【使ってみた編】YOLU リラックスナイトリペア

記事内に広告が含まれています。

さて今回も、今大人気のシャンプートリートメントのレビューをしていきたいと思います!
使用した製品はこちら↓

使用した製品:YOLU リラックスナイトリペア
会社名:株式会社I-ne

YOLUシリーズ3つ目、最後のご紹介です♪
実際に使用してみた感想やオススメの髪質など、私なりにレビューしてみたいと思います!
ぜひ参考にしてみてください!
※アウトバストリートメントなどもラインアップにはありますが、今回はシャンプー・トリートメントのみのレビューとなります!

【YOLU】リラックスナイトリペア シャンプー/トリートメント

コンセプト紹介

夜の濃密補修で
うるサラ髪へ

髪の油分と水分バランスを整え、指通りサラサラへ
「ナイトケラチン※1」と「3種類の密着コーティング成分※2」配合で髪の水分バランスを整えつつ、「スリークナイトケア処方」で髪の毛先まで濃密集中補修

推し成分
※1 ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)(毛髪補修成分)
※2 γ-ドコサラクトン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、リン脂質(全てヘアコンディショニング成分)

※メーカーHPから参照

“うねり”を抑えることを目指したコンセプトになっているようです。
髪のうねりは水分の出入りによって出てくるので、水分の侵入を抑える成分が配合されています。

評価方法

シャンプー・トリートメントをお風呂場で使用し、
独自に設定した評価項目をもとに5段階で評価しました!

評価結果

シャンプー評価

泡    ★★★★☆
すすぎ  ★★★☆☆
洗浄力  ★★★☆☆
香り   ★★★☆☆

<コメント>
泡立ち良く、髪が柔らかい人にも使いやすそうな柔らかい泡でした。
ディープ、カームがかなりもっちりした泡だったので、それらと比べると粗めの泡でした。
香りはパイナップルのような、フルーツガムのような香りがしました。ペアーが効いてるのかな?といった感じです。

トリートメント評価

テクスチャー  ★★★☆☆
塗り心地    ★★★☆☆
すすぎ     ★★★☆☆
香り      ★★★☆☆

<コメント>
香りはシャンプーよりフルーツ感が抑えられており、ゼラニウムの感じが出ているかなといったところです。

仕上がり評価

触り心地        ★★★☆☆
香り          ★★★☆☆
スタイリングしやすさ  ★★★☆☆

<コメント>
髪の表面がコーティングされ、さらさらとした質感になりました。

オススメの髪質

柔らかめ〜普通

<コメント>
泡質的には柔らかい髪から硬い髪まで幅広く使えそうな泡でした♪
仕上がりはふわっと軽いので、柔らかめの髪質の人が使いやすそうです。

まとめ

ふわっとさらっとした仕上がりになるので、髪に動きを出しやすいです
さらさらとなびく髪になれそうです♪
まだ使ったことのない方は、ぜひ一度お試しください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました