
さて今回は、今大人気のシャンプートリートメントのレビューをしていきたいと思います!
使用した製品はこちら↓
使用した製品:YOLU ディープナイトリペア
会社名:株式会社I-ne
“BOTANIST”などでお馴染みの株式会社I-neさんが取り扱っておられる商品です。
実際に使用してみた感想やオススメの髪質など、私なりにレビューしてみたいと思います!
ぜひ参考にしてみてください!
※アウトバストリートメントなどもラインアップにはありますが、今回はシャンプー・トリートメントのみのレビューとなります!
【YOLU】ディープナイトリペア シャンプー/トリートメント
コンセプト紹介
生コラーゲン配合※1でダメージ補修
なめらかぷるツヤ髪へ
リッチナイトケア処方
高保湿の生コラーゲン※1で毛髪を外側から集中補修し、高保水のナノヒアルロン酸※2で内部に水分補給。
地肌の乾燥をケアする夜間美容エキス「クロノシャルディ※3」を配合した、髪と地肌の濃厚ナイトケア。
推し成分
※1水溶性コラーゲン(保湿成分)
※2加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
※3ブドウ果実エキス(保湿成分)
※メーカーHPから参照
評価方法
シャンプー・トリートメントをお風呂場で使用し、
独自に設定した評価項目をもとに5段階で評価しました!
評価結果
泡 ★★★★★
すすぎ ★★★☆☆
洗浄力 ★★★☆☆
香り ★★★★☆
<コメント>
泡立ち良く、濃密泡で気持ち良かったです。
ベルガモットの柑橘系の香りにムスクの甘さが加わって、フィリピン産マンゴーのような香りが印象的でした。

テクスチャー ★★★☆☆
塗り心地 ★★★☆☆
すすぎ ★★★☆☆
香り ★★★★☆
<コメント>
いつもはしっかりとすすぐのですが、今回は使用方法に、”なめらかさが残るくらいにすすぐ”とあったのでその通り実践しました。
ここは人によってすすぎ方にばらつきが出そうな感じがしましたが、適度にトリートメント成分を髪に残すのがポイントのようです!
香りはシャンプーと同様、フィリピン産マンゴーのような香りが印象的です♪

触り心地 ★★★★★
香り ★★★☆☆
スタイリングしやすさ ★★☆☆☆
<コメント>
トリートメントの使用方法にあるようになめらかさが残る程度にすすぐと、
髪の表面がつるつるして、キャッチコピーのような摩擦レス感がありました。
香りはマンゴーの甘さが最後に残ります。
髪表面がコーティングされ触り心地はとても良いです。
でもそのせいか髪に動きを出しづらいのでヘアアイロンなどを使ったスタイリングがしにくかったです。

柔らかめ〜やや硬め
<コメント>
髪表面のコーティング感が強く髪がしっかりした感じがあるので、しっかりヘアスタイルを作り込みたい人には向かないかも。
逆に、あまりスタイリングをせずに済ませたい人には使いやすそうです♪
髪が硬い人だとボリュームが出て広がってしまうかもしれないので、髪質的には”柔らかめ〜やや硬め”くらいまでがちょうど良さそうな印象でした。
まとめ
泡が気持ちよく、手触りもとても良かったです♪
まだ使ったことのない方は、ぜひ一度お試しください♪
コメント