【成分考察編】YOLU カームナイトリペア

記事内に広告が含まれています。

さて今回も、“YOLU”のカームナイトリペアについてです!
この記事では、配合成分からどんな効果が期待できるのかをみていきたいと思います!

【YOLU】カームナイトリペア シャンプー/トリートメント

成分

シャンプー

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルメチルアラニンNa、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコス、セラミドNGコレステロール(羊毛)ネムノキ樹皮エキスクオタニウム-33(羊毛)ハス花エキス、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン、ポリクオタニウム-10、異性化糖ゼイン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ジステアリルジモニウムクロリド、γドコサラクトン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、安息香酸Na、EDTA-2Na、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セバシン酸ジエチル、イソステアリン酸、DPG、BG、PG、フェノキシエタノール、香料

トリートメント

水、水添ナタネ油アルコール、ジメチコン、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド、セラミドNGコレステロール(羊毛)ネムノキ樹皮エキスクオタニウム-33(羊毛)ハス花エキス、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン、異性化糖ゼイン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ジステアリルジモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、アミノプロピルジメチコン、セタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、PEG-90M、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セバシン酸ジエチル、イソノナン酸イソノニル、DPG、BG、PG、ソルビトール、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ステアルトリモニウムクロリド、香料

メーカーHPを参考に特徴成分をみてみました

シャンプー/トリートメント共通

シャンプー/トリートメントに共通した特徴成分として、以下のような成分が配合されていました。

モイスチャーナイトケア処方

・成分名:セラミドNG、γ-ドコサラクトン、ゼイン
・セラミドはお肌の保湿成分としておなじみの成分。髪にとっても大切です
・γ-ドコサラクトン、ゼインは髪の表面コーティングやハリコシ感を与える
・γ-ドコサラクトンはドライヤーやヘアアイロンの熱から保護する効果も期待できる

キューティクル構成成分

・成分名:クオタニウム-33
・健康な髪のキューティクルには、18-MEA(メチルエイコサン酸)と呼ばれる脂肪酸が豊富に存在している
・クオタニウム-33は18-MEAと類似の働きをするため、健康な髪の状態の維持に不可欠
・髪がダメージを受けるとこの18-MEAはなくなってしまうので外から補うことが大切

CMC類似補修成分

・成分名:コレステロール(羊毛)、セラミドAP
・CMCはキューティクル同士をくっつける接着剤のような働きをする
・油と水の層があり、コレステロールやセラミドがその役割を担う

うるおい持続成分

・成分名:異性化糖
・スキンケアなどでもよく使われる保湿成分
・お肌の水分量を増やして乾燥から守る

ディープ浸透ケア成分

・成分名:シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール
・他に配合されている有効成分などの浸透性をアップさせてくれる成分

地肌に潤いを与える美容液成分

・成分名:ムノキ樹皮エキス、ハス花エキス

クオタニウム-33、コレステロール(羊毛)、セラミドAPは髪の補修に必要な成分として知られますので、ダメージケアには効果的だと思います。
また、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールが保湿成分などを髪の内部に入りやすくしてくれているので、髪の内側からしっかり補修もできそうです。

香り

ピオニー、ラベンダーの華やかなブーケに柔らかなネロリのフローラル系の香り

まとめ

<毛髪内部へのうるおい補給やダメージ補修成分>
・クオタニウム-33
・コレステロール(羊毛)
・セラミドAP
・セラミドNG
 など

<毛髪外部への補修成分>
・γ-ドコサラクトン
・ゼイン

<頭皮ケア成分>
・ネムノキ樹皮エキス
・ハス花エキス

などが配合されています。
適度なコーティング感で、髪にハリコシも出た感じがありましたが、これはγ-ドコサラクトンやゼインによるものと思われます。
頭皮ケアに関してはなかなかすぐに実感できるものではないですが、睡眠中の頭皮の乾燥やUVによる頭皮ダメージなどからのケアに期待できそうです♪

気になった方はぜひ試してみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました